ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
風にそよぐ樹の日記Ⅱ
旧ブログ「風にそよぐ樹の日記」へは
こちら
をクリックしてください
2016年12月
| 2017年01月 |
2017年02月
ブログトップ
新年のご挨拶
[アートな時間]
あけましておめでとうございます
版画、十二支シリーズの1枚です。
亥年からはじめて、早いものでもう11年目。貯金は戌年のみとなりました。
そのさきは?
投稿は、「ちょっとディープなフランス」を、まだ少し続けます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
タグ:
酉年
木版画
2017-01-01 23:17
nice!(4)
コメント(4)
トラックバック(0)
2016年12月
|2017年01月 |
2017年02月
ブログトップ
tree2
さん
nice!
2807
記事 992
テーマ
日記・雑感
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
tree2
さんの記事をnice!と思った人 (全69人)
アヨアン・イゴカー
グリンクリン
ChinchikoPapa
SILENT
カレンダー
<<
2017年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
アヨアン・イゴカー芸術の森
落合道人
さゆりのフォト日記
鏡花水月紀
「恋のうぐいす」ブログ
こにるぱ商店
esserini
イタリア発あなたにそっと寄り添う不思議な存在エッセリーニ
PENTAX Family
心理学専攻弁護士のアドヴァイス
三浦尚城的こころ
言葉に恋して 温故知新
LAST NOTE
冷たい廊下
横浜ホンキートンク・ブルース
環!!リース
Reflex Blue
月別表示
2018年04月
(1)
2018年03月
(5)
2018年02月
(3)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(2)
2017年09月
(4)
2017年08月
(7)
2017年07月
(4)
2017年06月
(3)
2017年05月
(2)
2017年04月
(8)
2017年01月
(1)
2016年12月
(5)
2016年11月
(13)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(5)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(6)
2016年04月
(6)
2016年03月
(4)
2016年02月
(3)
2016年01月
(7)
2015年12月
(4)
2015年11月
(6)
2015年10月
(3)
2015年09月
(1)
最新記事一覧
再びフランス・ロマネスクの旅-17
再びフランス・ロマネスクの旅-16
再びフランス・ロマネスクの旅-15
再びフランス・ロマネスクの旅--1..
再びフランス・ロマネスクの旅-13
再びフランス・ロマネスクの旅-12
北へ
Mr.Family Ciub 深澤..
再びフランス・ロマネスクの旅-11
再びフランス・ロマネスクの旅-10
再びフランス・ロマネスクの旅-9
再びフランス・ロマネスクの旅-8
再びフランス・ロマネスクの旅-7
新年のご挨拶
再びフランス・ロマネスクの旅-6
Mr.Family Ciub 宮本..
再びフランス・ロマネスクの旅-5
再びフランス・ロマネスクの旅--4
再びフランス・ロマネスクの旅-3
声明と万燈の夜
マイカテゴリー
アートな時間
(94)
食いしん坊
(45)
PENTAX
(72)
花たち
(53)
散歩や道草
(219)
旅気分
(305)
音楽
(14)
モノズキ
(69)
ジャムは食卓の宝石
(31)
チビちゃんたち
(35)
ひとびと
(9)
ひとこと
(39)
おしゃれ
(3)
Dance with You
(4)
tree2
さんがnice!と思った記事
YouTube”Old Witch..
年寄りくさい
手前味噌
山菜摘み
雷の音を聞きながら、パッチワーク!
この事知っていますか?
6月、梅雨開けはまだかしら?
ドラセナの花 又 見つけました!!
ドラセナの花が咲いている!!
Dancing sauna KIN..
tree2
さんがコメントした記事
短編映画用音楽『引越し おバカさん..
新年のご挨拶
再びフランス・ロマネスクの旅-6
夕ぐれのとき-10
インドの布展
ちょっとディープなフランス-26
ちょっとディープなフランス-25
ちょっとディープなフランス-22
Mr.Family Club 江連..
04月09日
最近のコメント
アヨアン・イゴカー様 あけまして..
食事はゆでた野菜と黒パン、1日1~..
>修道士が若死した なるほどと納..
明けましておめでとうございます。 ..
さゆりさま あけましておめでとう..
映子先生、新年明けましておめでとう..
アヨアン・イゴカー様 じつに写真..
上の4枚は、絵のようですね。色彩が..
松涛美術館は渋谷区立です。東急本店..
松涛美術館には行った事がありません..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
tree2 さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示